この確認調査は、健康保険の被扶養者として既に認定されている方が、引き続きその資格があるかどうかを確認することにより、医療費の適正化を目指すもので、被保険者間の公平を確保する観点からも重要なものとなっています。
当組合から事業主様経由で被保険者の皆様に、ご案内と「健康保険被扶養者確認届」を送付いたしましたので、期限までに必ず事業所の健康保険事務担当者様へ(任意継続被保険者の方は、直接当組合へ)提出してくださるようお願いいたします。
提出期限 | 令和2年11月2日(月)期限厳守
提出期限までに「健康保険被扶養者確認届」を提出されない場合は、被扶養者資格を抹消させていただきますのでご了承をお願いします。 なお、被扶養者資格抹消日以降の医療費等の保険給付費は、被保険者様に返納していただきますので、何卒ご注意くださいますようお願い申し上げます。 |
対象者 |
令和2年3月31日時点で被扶養者として認定されている方。 ただし、平成14年4月2日以降に生まれた方(18歳以下)は除きます。 ※「健康保険被扶養者確認届」は、令和2年8月31日時点の当組合データに基づき作成しております。 |
調査方法 |
「健康保険被扶養者確認届」へ対象者についての必要事項を記入、署名、捺印してください。 なお、記入例は「健康保険被扶養者確認届」の裏面に記載しています。 |
提出方法 |
事業所の健康保険事務担当者様を通して当組合に提出してください。 任意継続被保険者の方は、直接当組合まで提出してください。 |
添付書類 |
添付書類は必要ありません。確認届のみ提出してください。 ただし、別居の被扶養者については令和2年7月から9月までの3ヵ月分の送金(仕送り)証明の添付(単身赴任、配偶者、学生を除く)・国内に住所を有しない被扶養者についても添付書類(上記被扶養者確認届についてのQ&A【Q4のA】参照)が必要です。 ※被扶養者状況確認のため、追加で書類の提出依頼を行うことがありますのでご了承願います。 |